偏頭痛
生理痛
肌荒れ(にきび)
10代に多いお悩み。
生理が安定するには初経から数年かかります。
その間はホルモンバランスも乱れがち。
生理周期がバラバラだったり
生理痛があっても
医学的には問題ない場合がほとんどです。
(不安があれば、まずは婦人科で検査してもらうことをオススメします。)
でも何かしら、体の不調を抱える女子は
生活習慣の乱れが原因かも。
✴ストレス。
✴食生活の乱れ。
✴過度なダイエット。
✴睡眠不足。
✴冷え。
↑
10代を振り返ると私も見に覚えが沢山😂
青春真っ只中。
生活の乱れですら
ひとつのステータスになるような多感な時期。
それが不調の原因と分かっていても
生活習慣を正すのはなかなか難しいと思います。
だからと言って市販の痛み止めを乱用するのだけは絶対にやめてほしい!!!
薬は必要な時に必要な量を服用するもの。
見た目は大人に近付いていても
体はまだまだ成長中。
痛みは我慢するものではないし
薬に頼ることがあっても良い。
でも『薬を飲まなくて良い体』を
作る方法は知っていてほしい。
自分が大人になった時。
大切な人が出来た時。
母親になりたいと思った時。
後悔しても遅いから!!!!!!!
忙しい中高生。
定期的なメンテナンスが難しい場合は
お灸をメインに家庭で出来るセルフケアを
お伝えしています。
親子で仲良くお灸time♡
私も10年後、そんな親子でいれたらいいな🥰